 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
身近なクリニックで、安心の内視鏡(上部電子内視鏡)検査を |
|
 |
苦痛のない〈超音波(エコー)検査〉を身近なクリニックで |
|
 |
安心の乳がん検診〈超音波(エコー)検査〉を、身近なクリニックで |
|
 |
|
 |
|
|
 |
超音波(エコー)検査は、人体の様々な臓器を検査することができます。検査を受ける方にもわかりやすいよう、ポイントが鮮明なカラー画像で表示されます。
※検査を受けられる方それぞれで臓器の状態は異なります。記載した内容はあくまでも一例とお考え下さい。
気になることがありましたら、早めにかかりつけ医の診察をお受けください。
検査部位[消化器] |
肝臓 |
 |
発見できる疾患など |
脂肪肝、肝硬変、慢性肝炎、肝がん、血管腫、肝のう胞 など |
検査のポイント(例) |
肝臓の大きさ[腫れる/縮む]や、表面や内部の状態[滑らか/凹凸あり、脂肪の沈着、腫瘍・結石の有/無]などをみます。 |
検査部位[消化器] |
胆嚢 |
 |
発見できる疾患など |
胆嚢炎、胆嚢がん、胆管がん、胆石、胆嚢内ポリープ など |
検査のポイント(例) |
胆嚢の状態[胆石・ポリープの有/無、胆のう壁が厚い/薄い]や、胆管の状態[拡張/狭小]などをみます。 |
検査部位[消化器] |
膵臓 |
 |
発見できる疾患など |
急性・慢性膵炎、膵がん、膵のう胞、膵石 など |
検査のポイント(例) |
膵臓の大きさ[腫れる/縮む]や表面や内部の状態[腫瘍の有/無]などをみます。
|
検査部位[消化器] |
腎臓 |
 |
発見できる疾患など |
腎結石、水腎症、腎がん、腎のう胞、腎臓腫瘍 など |
検査のポイント(例) |
腎臓の大きさ[腫れる/縮む]や、表面や内部の状態[結石・のう胞(水がたまる袋)・腫瘍の有無]などをみます。 |
検査部位[腹部全般] |
消化器/泌尿器/子宮・卵巣等 |
 |
発見できる疾患など |
腹水、腹部大動脈瘤、前立腺肥大、子宮筋腫、卵巣嚢腫 など
|
検査のポイント(例) |
表面や内部の状態[腫れる/縮む、拡張/狭小、腹水の有/無]などをみます。
|
検査部位[循環器] |
心臓・血管 |
 |
発見できる疾患など |
虚血性心疾患(心筋梗塞・狭心症)、弁疾患、動脈硬化、心筋症、高血圧性心疾患、先天性心疾患 など |
検査のポイント(例) |
心臓の大きさ[肥大・拡張、心筋の厚み、形状]や、心臓の動き[心筋及び弁の正常稼動、血液の流れ]、表面や内部の状態[動脈硬化・血栓の有無]などをみます。 |
検査部位[体表] |
頚動脈 |
 |
発見できる疾患など |
全身の動脈硬化、脳血管疾患(脳梗塞など)など |
検査のポイント(例) |
血管・血管壁の状態[厚い・硬い、詰まる・狭小化する]や、血管内膜面の状態[プラーク(限局性の壁隆起)の大きさ、形状]などをみます。 |
検査部位[体表] |
甲状腺 |
 |
発見できる疾患など |
甲状腺がん、甲状腺腫、バセドウ病、慢性甲状腺炎、副甲状腺腫大など |
検査のポイント(例) |
甲状腺・副甲状腺の大きさ[肥大/縮小]や、表面や内部の状態[腫瘍の有/無、良性・悪性判断、血流状況]などをみます。 |
検査部位[体表] |
乳房 |
 |
発見できる疾患など |
乳がん、乳腺症などの乳腺疾患 |
検査のポイント(例) |
乳房内部の状態[しこりの有/無、しこりの形状(厚み・凹凸)、しこりの良性・悪性判断]などをみます。
※「乳がん検診」について詳しくは、こちらの【乳がん検診】をクリック してください。 |
|
|
 |
|
 |